毎日走り続けず
たまには立ち止まって
ひとやすみしすぎましょう。
+++++++++++++++++++++
今年は季節の食材を愉しみながら自己満足しています。
夏は千曲市のあんずであんずジャムとあんず酒。
友人から送ってもらった超美味しいプルーンでジャム作り。
秋には小布施の栗でモンブランと栗きんとん♪じゅる。
鮭がでてきて、はじめていくらのしょうゆ漬け。
母親がよく美味しいイクラをご馳走してくれるけど、ついに自分でもデビュー。
ムスコも大喜び~ヾ(o´∀`o)ノ
最近ではダンナがどこからかもらってきた渋柿で干し柿作り。
ベランダに可愛くぶらさげています!日に日にブニュブニュしてきてワクワク。
あとはゆずの砂糖漬け。炭酸水にぶち込んで(笑)爽やかなゆずジュース!
飲み屋で美味しかった塩煎り銀杏 。
銀杏を買ってきてフライパンで炒っておうちでもおつまみに~。
時間のある休日はいろんな食材を愉しむのにイキイキしてしまいます(笑)
home
...
コメントありがとうございますヾ(´∀`○)ノ
はぃ^^
私も上手く撮ろうというより自分が気に入って
印象が残るカタチにしたいと思っております♪
是非、またゆwanko価値。はじめまして。
先日はブログへのコメントありがとうございました(*^^*)
人それぞれ、ですよね。
上手く撮ることよりも自分らしく撮れることが1番☆
wankoさんの撮seano☆価値。●Shoheiさん
コメントありがとうございます。
デジタルとフィルム、それぞれいいトコロありますよね^^
フィルムはどんな写真が撮れたか確認するまで、
私の場合半年くwanko価値。正方形の中にいろんなモノがつまっている。
フィルムの写真を拝見してそう思いました。
デジタルは便利なんだけど
フィルムもやっぱ素敵ですね!Shoheiじゃぱーん。■ホノちゃん
おひさしぶりです~。
ホノちゃんのブログは陰ながらチョイチョイ拝見してますよ~。
お仕事関係もフィルムでやってるなんて凄いっ!!
でもそういうあたりにも拘wankoじゃぱーん。おひさしぶりですフィルム、やっぱりいいですよねー
私のブログはすっかりお仕事ブログになってしまいましたが、今でもフィルムです。
仕事で撮影することも多くなって、仕事相手からデジホノ時間。●ヤンマーさん
はじめまして。
コメントありがとうございますっ!
写真はあいぽん以外はフィルムですね♪
お褒めの言葉ありがとうございます。
なんやかんやでカメラ歴はwanko